"Project Jemini" ロゴをクリックすると ホームページ"Project Jemini"に、
"ぢぇみにのFreeTalk" 及び URL をクリックすると本Blogトップにジャンプします。 |
■ Calender ■
■ Jemini's Page ■
|
![]() / ソニー・ピクチャーズエンタテインメント ISBN : B00024Z5NQ スコア選択: ※※※※ アイバン・ライトマンって言って「誰だ、それ?」って思う人はいても(実はオイラもそのクチ)、「ゴーストバスターズ」や「ツインズ」(シュワちゃん主演のやつね)を知らない人は少ないんじゃないかな? ライトマンはそういった作品の監督で、要はおふざけの作品がとっても得意な人らしいです。 その監督が撮った宇宙人侵略モノの映画が、今回紹介の「EVOLUTION」。 デビッド・ドュカブニー(っつーより「X-FILE」の甘っちょろいモルダー君)におちゃらけができるのか? と不安に思いつつも期待して待っていたら、あんまり彼は飛び跳ねてなかった。残念。 まあ、彼の出演自体に「X-FILE」との対比というブラックユーモアがあるし、「尻」の一発ネタがあるから許してあげよう。(笑) この映画の企画段階で最初に挙がってきたシナリオってのは、超真面目なものだったそうです。 だから、宇宙から飛来した隕石に付着していた生命体が急速に進化するっていう現地調達型(?)の侵略方法はエイリアン物としてはなかなかのアイデア。 エイリアンの最終進化形態や、エイリアン退治の意外な方法ってのも、なかなか納得させてくれるものがあります。 同じエイリアン物でも「ID4」とは大違い!! 単なるコメディと思って油断していると、意外なところで刺されるかも。 んでもって、体の中を這いずり回り、更には「あんな所」 (^-^*) から引っ張り出さなきゃなるわけっすね。 (「あんな所」がどこか気になる人はビデオを借りて観よう!) ちょっと脱線してしまった... まあ、どこまで科学的(現実の、ね)かは別の話として、「生殖しているヒマが無いから分裂で増えて行く」とか、面白い説がいろいろ飛び出して、仮想科学を楽しむにはとっても良い映画です。 ちなみに、DVDに収録されていた「もう一つのエンディング」もなかなか。 ただ、アレを入れているとエンディングがクドくなったかもね。抜いて正解だった? ...ところで、ポスターやパンフのトビラでドュカブニー達が着ている赤いツナギは一体何なんだ? 本編に出てこない格好だぞ??? original text:2002/06/16
■
[PR]
by jemini-x
| 2004-09-01 22:52
| 0001~0010
|
検索
カテゴリ
Infomation
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||